長月はごらんのとおり行頭に全角スペースをいれたがるのですが、XOOMにApple Wireless Keyboardを接続して日本語入力をしているとスペースが半角でちょっぴりぐんにょり。
仕方なく記号パレットから入力しようと思ったんですがソフトウェアキーボードが表示されていないし文字キーもないのでどうやったら記号パレットが出てくるのかわからない。
それでも30分ぐらいめげずに探していたら記号パレットの出し方がわかったのでメモ。
・ALT+Space
めんどくさす。。。
あ、あとUS配列として認識されるみたいなので、JIS刻印のキーボードを使ってる人は慣れるまで大変かもね。
Warning: sprintf() [function.sprintf]: Too few arguments in /home/users/2/lolipop.jp-dp07042166/web/wordpress/wp-includes/widgets.php on line 1042
Click to view/hide